広島県まち・ひと・しごと創生総合戦略外部評価会議に出席しました
2020年12月28日

広島県まち・ひと・しごと創生総合戦略外部評価会議(12月21日)に委員として出席しました。今回はZOOMです。①2019年ふるさと回帰Cの移住希望地ランキングに3年連続1位の長野県に次いで広島県が初の2位と躍進したのは、瀬戸内ライフ、食をテーマとした資源、カープなどの魅力を発信できたからと思うので、さらなる魅力発信を工夫して欲しい。②働き方改革・女性活躍促進は、制度整備と同時に社員の意識改革、企業風土を変えていくことが肝になるため、次のステージに進む時期にきている。③企業コンサルする中で、男性社会と思われてきた建設業・製造業で、女性の職務拡大のための業務の見直しが進められていることを実感しているので、好機と考える。④女性活躍促進事業はいくつかあるが、縦割りとなっているため、横串を刺して流れを作っていくと企業が取り組みやすい。など意見を伝えました。