アンガーマネジメント
アンガーマネジメント研修とは
アンガーマネジメントは、1970年代にアメリカで始まった、怒りの感情と上手に付き合い、振り回されないようコントロールする心理トレーニングです。怒りのメカニズムを学び、解決に向けたテクニックを実践することにより、怒りの感情をコントロールすることができます。怒る必要があるかないか、思考を整理し、相手へどうリクエストするかを自分で決めます。このため、実践すると集中力が高まり、仕事のパフォーマンスが上がり、さらにチーム力もアップします。
『感情のコントロールで生産性アップ!』
研修の目的
- 怒りのメカニズムを知り、怒りは自分が生み出しているのでコントロールできることを実感する。
- 怒りと上手に付き合うための心理的テクニックを身につけて、実践することで、職場で能力発揮できるようになる。
研修内容
項目 | 内容 |
---|---|
オリエンテーション |
|
アンガーマネジメント とは怒りの正体・怒りの メカニズムを知る |
アンガーマネジメントとは、"怒りで後悔しないこと" |
6秒待つための テクニックべき"の 境界線を広げよう |
|
アンガー マネジメント診断 |
|
相手への上手な リクエストの方法を 身につける |
|
- 表の部分はスライドしてご覧ください。
研修効果
- 感情のコントロールによって大事なことだけに集中できて、生産性がアップする。
- 伝え方、叱り方が上達して、相手に上手にリクエストできるようになり、職場は活性化する。
- エネルギーになるという怒りの性質を使って怒りをパワーに変えていくことで、チーム力がアップする。
受講者の声
- 相手が悪いと思っていたが、自分が生み出していたという発見が新鮮だった。
- 自分や相手の怒りのクセがわかるようになり、思い込みが少なくなった。
- 違いを良しとして、違いを受け入れられるようになった。
- 過去にとらわれず、未来に向かって考えられるようになった。
- コミュニケーションが活発になり、協力し合えるようになった。
料金目安
受講者人数 | 3H(半日)価格 | 5H(一日)価格(税込) | |
---|---|---|---|
企業研修 | 30名以下 | 110,000円(税込) | 165,000円 |
30名以上 | 165,000円(税込) | 220,000円 | |
講演 | 要相談 | 要相談 |
- 表の部分はスライドしてご覧ください。
- ※ご予算がある場合はご相談ください
- ※いずれも事前事後アンケート込み
- ※広島市以外は、別途交通費がかかります