コロナ時代への対応
コロナ時代への対応とは
コロナ問題は私たちに多くのことを投げかけています。先行き不透明で何が起こるか予測できないVUCA時代にあるとも言われています。このような状況下であるからこそ、価値観の転換期であり、今、働き方やマネジメントの変え時とも言えます。これまでこの人にしかわからない、職場に行かないと仕事ができないという仕事様式から、誰でも代わってできる、どこでもできるという仕事様式へ変換する必要があります。そのためのキーワードが“可視化”です。
VUCA:V(変動性)、U(不確実性)、C(複雑性)、A(曖昧性)
『コロナ時代に対応した
新たな働き方と
マネジメント』
研修の目的
- withコロナに対応した着手すべきことを考えて、スピード感を持って実行していくためのモチベーションを高める
- これまでの仕事様式を見直し、新たな仕事様式へ変換していくための着眼点やノウハウを習得する
研修内容
項目 | 内容 |
---|---|
オリエンテーション |
|
人口オーナス期 とwithコロナを考える |
|
今こそ、働き方を 変えるとき |
ワーク:プロセスの可視化 |
時間自律性を 鍛える |
ワーク:時間自律性を高める |
新たな仕事様式 への変換 |
ワーク:変化に強い組織づくり |
- 表の部分はスライドしてご覧ください。
研修効果
- VUCA時代への対応が強い組織にすることであり、今すべきことが明確になる。
- 新たな仕事様式に変えるキーワード“可視化”に向けて、わが社に合った取組が 具体的になる。
- これからのマネジメントは時間自律性であり、チームとしても個人として重要になることが体感できる。
料金目安
受講者人数 | 3H(半日)価格 | 5H(一日)価格(税込) | |
---|---|---|---|
企業研修 | 30名以下 | 110,000円(税込) | 165,000円 |
30名以上 | 165,000円(税込) | 220,000円 | |
講演 | 要相談 | 要相談 |
- 表の部分はスライドしてご覧ください。
- ※ご予算がある場合はご相談ください
- ※いずれも事前事後アンケート込み
- ※広島市以外は、別途交通費がかかります